2005.10.26 Wednesday

プロダクトデザインの思想展3

内田君のお兄さんが、お父上の陶磁器について書いた記事が9月9日発売の「プロダクトデザインの思想vol.3」(「PDの思想Vol.3」(ラトルズ))に掲載されるとのこと。

合わせて「プロダクトデザインの思想展3」が東京新宿パークタワー6fリビングデザインギャラリー(オゾン)で9月1日〜13日まで開催されます。
http://www.ozone.co.jp/WebX?13@@.338c8a84

会 期:2005年9月1日(木)〜9月13日(火) ※水曜日休館
時 間:10:30〜19:00
会 場:リビングデザインセンターOZONE(6F リビングデザインギャラリー)
     〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー
主 催:PDの思想委員会
後 援:リビングデザインセンターOZONE
入場料:無料
問い合せ先:03-5322-6500(10:30〜19:00 水曜日休館)

2005.10.26 Wednesday

同志社中高同窓会会誌30号

同志社中高同窓会の会誌30号が郵送されてきました。「学年だより」にいつもは39年がなくて寂しい思いをしていたのですが、今年は塚本君が「39会の活動報告」をしてくれました。

39会ゴルフコンペ、39会in Tokyo, そして39会メーリングリストについて紹介してくれています。ありがとうございました。
なお今現在これに参加しているメールアドレスは131。1人で個人と会社と両方登録している人もいるので、多少は減ります。

この30号には、歴代校長先生からのメッセージというページがあり、懐かしい浦野信夫先生、上田堅一郎先生、谷川孝造先生、田中久雄先生、そして前田哲男先生のエッセーと写真が出ています。

巻末は小学校の記事。なんとあの北側のグラウンドを全部使った配置計画なんですね。
チャペルも中庭にあると出ていますが、どんなのができるんでしょうね。
谷川先生のお書きになった次の言葉がすばらしいと思います。一部引用させていただきます:

『岩倉の地で育つ小中高の生徒が、それぞれの入学式後に、彰栄館の鐘を聞き、
チャペルで礼拝をするという体験をぜひ持ってほしいと願っています。
エノキやクロガネモチの大木も若者たちを見守り育んでくれると信じています。』

今出川の同志社中学はこれからも巡礼として訪ねる場所だと思います。それがいいですよね。
建築と場所の記憶。これがかけがえがない。

この号はわかりやすく、親しみやすい編集でした。塚本君、よい原稿をありがとう。

2005.10.26 Wednesday

カレソンの作詞は建築家ヴォーリーズ

同志社カレッジソングと同じメロディーがどこかから聞こえて来たこと、ありますよね。
あれ?と思ったことがあります。どの状景だったかは覚えてませんが、、、。
これに関係ある話がマキノ君のメルマガに出ていました。これは知らんかった。

 「カサブランカ」の中では、ラズローの愛国心に触発されたフランス人たちによって
歌われる「ラ・マルセイエーズ」によって、この曲が打ち負かされるシーンが、妙に悔しい。

紹介してくれていたグリークラブのリンクを見てみました。
http://www.donet.gr.jp/~gleeclub/column.html

-其の弐- 「同志社カレッジソング(Doshisha College Song)」
同志社グリークラブの演奏会の冒頭でかならず歌われるのが、この曲です。
この曲はカール・ウィルヘルム(Carl Wilhelm)作曲の「ラインの守り」
(当時のドイツ国歌「Die Wacht am Rhein」)で、それに詩をつけたものです。
 この詩はOne Purposeに詩想の根拠をおいており、その内容は第3節までが「神の
ために」、「同志社のために」、「祖国のために」と詠っているのですが、第4節
には同志社の発展のために不可欠で、同志社が先にたってやるべき「世界同胞のた
めに」という考えが織り込まれています。
 ちなみにこの作詞家であるVoriesは有名な建築家で、我々の同志社大学をはじめ、
関西学院大学など多くの建築を手がけています。数年前に取り壊しで問題となった
滋賀県の豊郷小学校も彼の建築であったことは、小さなトリビアとして部員に語ら
れています。
 またエール大学の校歌にも同じ「ラインの守り」のメロディーが使われています

そういえばどこかから聞こえて来たのは、英語ではなかったかもしれん。ドイツ語やったんやな。メロディーにむりやり英語を合わせてる所がありますよね。英語のメロディーに日本語訳の歌詞をつけたような。

作詞者があの建築家のヴォーリーズとは、ここに書いてあるまで、全く気付きませんでした。
アーモスト館、東華菜館、 大丸ヴィラ、(下村ハウス)などの設計者です。

2005.10.26 Wednesday

39会ゴルフコンペ2005.10.23

0510golf.jpg

塚本です
10月23日(日)に滋賀県蒲生町の朝日野カントリー倶楽部で
39会ゴルフコンペが開催されました。
参加は18名 5組で和気あいあいでプレーを楽しみました。
仕事上のゴルフではなく同級生同士の気楽なプレーは大変良いものです。
少し寒く 風が強いコンディションでした。
次回は2006年4月9日(日)の予定です、出来るだけ多くが参加し
楽しくプレーをしましょう。
集合写真を送ります、

以下は成績です。
続きを読む>>

2005.10.26 Wednesday

39会ゴルフコンペ2005.10.23

0510golf.jpg

塚本です
10月23日(日)に滋賀県蒲生町の朝日野カントリー倶楽部で
39会ゴルフコンペが開催されました。
参加は18名 5組で和気あいあいでプレーを楽しみました。
仕事上のゴルフではなく同級生同士の気楽なプレーは大変良いものです。
少し寒く 風が強いコンディションでした。
次回は2006年4月9日(日)の予定です、出来るだけ多くが参加し
楽しくプレーをしましょう。
集合写真を送ります、

以下は成績です。
続きを読む>>
1/1