2014.05.18 Sunday

訃報: 上野務先生

39会のみなさんへ

 療養中の上野務(ヌバ)先生が今日2014年5月17日、午前10時30分に天に召されました。
心から哀悼の意を表しますと共に此処に謹んでお知らせします。

葬儀
場所  京都丸太町教会  左京区東丸太町24−2
     電話 075−771−2086
前夜祭  5月18日(日)午後5時から
葬儀式  5月19日(月)午前10時から

なお、先生のご遺志で式は内々に執り行われるとの由。


39会のみなさんへ

 先刻お知らせしました上野先生の訃報の追伸です。
先生のご遺志で「御花料」等一切を拝辞される由。
また、式場も教会内の小部屋で身内のみで執り行われるとのことですので
ご高配のほどお願いします。

Baseman

2014.04.15 Tuesday

約6年ぶり

blogのシステムを「Serene Bach 2.24R」にバージョンアップしました。ついでにリンク切れも修正しました。
システムは約6年ほどほったらかしでした。またぼちぼち使っても良いかなと思っています。

2010.07.22 Thursday

2010年京都39会夏季コンペ

去る7月4日(日)滋賀県の朝日野CCに於いて、「2010年京都39会夏季
コンペ」が開催されました。
梅雨真っ最中にも関らず勇気ある(無謀な?)紳士淑女が21名集い、雨にも
負けず!風にも負けず!楽しい1日を過ごしました。
当初完璧な雨天が予想されていましたので各自完全防雨装備で臨んだので
すが、小雨がパラついたのは2ホール目迄で、
その後は曇りのち晴れと日頃の善行が証明された天候となりました♪
優勝者は河北K君、2008年秋以降入賞が無かったのですが、久し振りの快挙!おめでとう御座います。
2位には徳ちゃんが、幹事役で皆の面倒見ながらの入賞は立派!
3位はヨッチン!帰国後2008年からの出場で、BMからの出発でしたが、遂に
入賞おめでとう御座います。
その他の方の順位は成績表でご覧下さい。
写真にカーソルを当てクリックすると大きい画像がご覧頂けます♪
まずは全員集合写真から♪
a 全員集合.jpg 続いて我がチーム「鉄板最強チーム」のメンバーです!
鉄板最強チーム.jpg
まづは優勝者表彰♪久し振りの入賞が優勝とは!目尻が下ります。
優勝者表彰・久し振りに表彰台♪目尻が下ります.jpg
続いて2位は名幹事2人!どっちが入賞者でしょう?.
2位表彰・jpg
そして3位は万年下積みかと思われていましたが、努力の成果!偉いぞヨッチン.jpg
昼食時・BGに輝いた光る後頭部!はて誰でしょう?
昼食時・BGに輝いた光る後頭.jpg
パーティ風景その1
パーティ風景1.jpg
パーティ風景その2
パーティ風景2.jpg
パーティ風景その3
パーティ風景3.jpg
右端に隠れた幹事の尾崎夫妻・仲良しです♪.
パーティ風景・右端に隠れた幹事の尾崎夫妻・仲良しです♪.jpg
止めはこれ!本日のスコアー表です!見せたく無かった!
スコアー表.jpg

2010.05.18 Tuesday

doshisha39-ピカサウェブアルバム

awasanからの指示により、みんなほとんど忘れていた「doshisha39-ピカサウェブアルバム」へのリンクをこのページ右下あたりに作りました。

ビアケラー ニュー キョウト さよならパーテイ+ミニ39会
2008/12/14  写真: 143 枚

071121石馬寺・観音正寺・納屋孫さんでの料理
2007/11/20  写真: 15 枚

070929御嶽
2007/09/28  写真: 1 枚

2010.04.22 Thursday

チャペルを訪ねました

岩倉の高校のチャペルを訪ねました。
画像をクリックしてください。
撮影した画像が現れます。


chapel

2010.02.28 Sunday

信州に行って来ました

早春の信州を巡ってきました。
少し若返った気分になりました。
画像をクリック下さい、スライドショーが始まります。

ブラウザにNetScapeやFirefoxをお使いの方は、
BGMを聞くにはプラグインが必要です。
プラグインは下記サイトよりダウンロード
ができます。
Apple QuickTime

kasimayari

2010.01.18 Monday

39会in Tokyo 2010の詳細が決まりました

幹事の山下君いつもありがとう。画像clickで拡大します。

39kai-2010-bill

2009.10.17 Saturday

ゴルフコンペin瀬田

瀬田西コース


去る10月15日に行われた、初めての平日39会ゴルフコンペの集合写真です。
久方ぶりに見るお顔もあります、どなたがどなたか判りますか?

尚、次回のコンペが12月3日(木)に決定いたしました。
瀬田ゴルフ東コースにて忘年会コンペとして行われますので
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

2009.09.26 Saturday

2009年 若王寺 石碑

若王寺 1 若王寺 1



今年も若王寺の「同志社墓地」に栄助の墓参りに行き、
石碑に新たに逝去なされた方々のお名前を拝見し
ご冥福をお祈りしてきました。

ご存知の方のお名前を見つけられる方もおられると思いますが・・・

私にとっては最も新しく左下に殆ど見えない字で「仲村 要」とある
同志社大学のソフトテニスの部長をなさっていて、
よく店にも来ていただき、八田学長とご一緒にも
お酒を酌み交わしたことのある先生のお名前に気づき、
このような形で知らされた事によりいっそうの寂しさを覚えました。

2009.08.26 Wednesday

同志社高校山岳部の剣岳記録

島田コーチが報告書を書かれています。
ご一読を!

0908turugi.jpg

剣岳長治郎谷 熊の岩にて

右下の『同志社讃嶺岳会ブログ』のリンクから入るか、
下記URLをコピーして入ってください。
http://doshishasanrei.web.fc2.com/090818natsu.mht
1/37 >>