●きらら坂から比叡山・玉体杉経由 大原登山口へ
6月2日・3日比良山への誘いがあったのですが、後半の23日に参加することにして、昨日は嫁さんと2人でトレッキングをして来ました。事前にコウスケからの案内は以下の通りでした。(感謝)
叡山・・・いいですね
千日回峰ならぬ一日回峰ですね。
玉体杉を経由ですよねぇ・・・
10時に出発すれば3時には
登山口に下りられます。
登山口への道はすこし荒れています。
が通れないほどではありませんよ。
天気よければいいんですがね・・・
なんの、なんの、ハードな内容でした。玉体杉経由、登山口への道は険しいもので、道に入る直前にそこを通って登山口へ帰る女性が居たので、私たちもその道へ一歩、歩みだしたのです。
造形大を8時40分出発、登山口到着15時47分。歩いた距離13.7KM。きらら坂が以外とハードでした。登山口への道は、終盤、川の所で切れていたのでびっくりしました。でも良く探すと目印と上へ登るロープがあって助かりました。(先人に感謝)
例の如く、足跡を今回は国土地理院の地図に載せて見ました。
叡山・・・いいですね
千日回峰ならぬ一日回峰ですね。
玉体杉を経由ですよねぇ・・・
10時に出発すれば3時には
登山口に下りられます。
登山口への道はすこし荒れています。
が通れないほどではありませんよ。
天気よければいいんですがね・・・
なんの、なんの、ハードな内容でした。玉体杉経由、登山口への道は険しいもので、道に入る直前にそこを通って登山口へ帰る女性が居たので、私たちもその道へ一歩、歩みだしたのです。
造形大を8時40分出発、登山口到着15時47分。歩いた距離13.7KM。きらら坂が以外とハードでした。登山口への道は、終盤、川の所で切れていたのでびっくりしました。でも良く探すと目印と上へ登るロープがあって助かりました。(先人に感謝)
例の如く、足跡を今回は国土地理院の地図に載せて見ました。