2005.02.05 Saturday

三上、肥田、中村の再会

2005。1。29ころ。ビアケラーニューキョートにて。
三上君からの写真を掲載します。写真をクリックすると拡大します。

PICT0112_web.jpgPICT0113_web.jpg

2004.08.27 Friday

拡大判--3Gパーティ

この写真をクリックすると横幅1250pixelの大きな写真になります。
ただしもとのフィルムの段階から粒子が荒れていますのでご了承を。
みなさんの表情と名前を思い出すのに使って下さい。

650316-001_3_web.jpg

2004.08.27 Friday

最後の試験が終わって

1965年2月9日、最後の試験が終わったあと。写真クリックで拡大します。
650209-001_2_web.jpg650209-002_web.jpg

2004.08.27 Friday

卒業式当日

写真をクリックすると拡大します。
650316-023_2_web.jpg

2004.08.27 Friday

卒業式1965.3.15

650316-016_2_web.jpg

2004.08.26 Thursday

3G卒業パーティー

3G林先生クラスの卒業記念パーティの写真です。
1965年3月16日。京都ホテルにて、というメモがあります。なんと39年前です。
いまでもみんなのイメージはこのころの姿です。
色褪せ色カブリがあるので若干補正しました。
650316-001_2_web.jpg

2004.05.23 Sunday

同志社38みやこ会の蹴鞠

同志社38みやこ会は画像掲示板がすばらしい。花の写真、景色の写真。コメントも楽しいです。
みなさんもぜひいちど訪問してください。
トップページはなんと、優雅にも蹴鞠をしている38会の上田恒弘先輩です。
さすが「みやこ」やなあ

2004.05.11 Tuesday

本郷求道会館

求道会館2階東側ギャラリー
どこかで見た記憶のあるような、、、。そんな写真ですね。われわれになじみの深い同志社チャペルを研究しているような気がします。
これは。実は東京本郷の「求道会館」(きゅうどうかいかん)という仏教教会です。近角常観(ちかずみじょうかん)という東本願寺にゆかりの深い仏教者が伝道のために1915年(大正4)に武田五一に設計を依頼して竣工した名建築で、昨年修復工事が終わり、東京都指定の有形文化財となっています。
ここに他の写真をまとめたアルバムがあります。ディテールをたっぷりお楽しみください。
同世代の辰野金吾を明らかに意識した次世代のニュートレンドが見られます。江戸好みのあっさり味。力学的に合理性を追求した2x6の合わせ梁。工業製品としてのフラットバーを加工した2階ギャラリーの卍くずしの手摺と外部出入口の庇の支持金物。ステンドグラスの品のよさはティファニー顔負け。窓枠のひとひねりした鋭角を出したデザインは非常に新鮮。
音響効果がとても良く、修復後はしばしばコンサートが行われていて大好評だそうです。ついこないだはなんと新内だったそうで、邦楽の演奏者にも認められるホールだそうです。5月にはリュートのコンサートが予定されているとのこと。
当然、法話の伝わり方も尋常では無かったでしょう。出来た当時は数百人の聴衆が入りきれなくて、道路にまで溢れたそうです。
決して派手ではなく、品格の良さを保ちつつ、当時としての先端を突っ走る思い切りの良さ。すべての面で頭脳的なデザインです。フランク ロイド ライトと同じ歳だとお聞きしました。毎週第4土曜日に解説付きで公開されています。関東在住の方はぜひ見る価値があります。

2004.04.11 Sunday

IMGP0840.jpg

IMGP0840.jpg

2004.04.11 Sunday

IMGP0837.jpg

IMGP0837.jpg
<< 4/9 >>