<< そこを、なんとか!!・・・ K.N | main | 酒の文化--K.N >>

2004.02.25 Wednesday

牛丼フィーバー--K.N

アメリカの牛肉が狂牛病(BSE)発生で輸入が禁止され、その影響で吉野家の牛丼が販売休止に追い込まれその食べおさめに長蛇の列が出来ていた。日本で一昨年に狂牛病の牛が発見されたときは牛肉を全て買い上げて焼却処分にしたが今回は輸入停止しただけですでに輸入されていた牛肉は野放し状態。その片手落ち行政を不思議がりもせず誰も恐がるどころかそれの食べおさめに行列・・・まあしかし、、狂牛病に罹患したヒトは世界中に一人もいない。ヤコブ病の新変異型に異常プリオンが関連してるのではないかと疑われている程度である。今のところ、一般大衆が狂牛病を恐れる必要は無いし、インフルエンザのほうがよほど注意すべき病気である。

そんなことよりも・・・福田官房長官の記者会見発言、、「慣れ親しんだものがBSEで無くなるのは寂しい。早く復活して欲しい」.奥田経団連会長の記者会見発言、、「牛丼が無くなっても
死ぬわけではない。日本人は右から左へ早くふれやすい単純な国民だと感じた」.牛丼復活へのエールと牛丼フィーバーへの皮肉・・・別に目くじらを立てるような発言でもないと、、一見感じる。

しかしである、、、この牛丼フィーバーで俺が一番恐いと思ったのは一国からだけの食材が輸入停止になった途端に日本人が日常的に食している食べ物がいとも簡単に消えてしまう事である。政財界のトップがこの事態を目のあたりにしてそんな呑気な発言でこの国は大丈夫なのか?日本の食料の自給率はカロリー計算にしてわずか40%そこそこに過ぎない。先進国の殆どが軽く100%を越えており40%や、それ以下などという数字は日本以外では砂漠国だけである。国民が飢餓に苦しんでいるあの北朝鮮でさえも70%を越えている。逆に云うと70%という自給率は餓死者が発生する数字なのである。40%という自給率で世界規模の戦争が勃発したり、大災害などで輸入がストップしたら一体、日本はどうなるか?小学生が考えても判ることである。トウモロコシを食べるのとトウモロコシを飼料として飼育した肉を食べるのでは全く事情が変わるから悪戯に数字だけをあげて不安を助長することは決して本意ではないが・・・お金で簡単に食料が買えるという現実の中で、日本人は食料を粗末に扱い、国の存亡の根幹にかかわる農業問題をなおざりにしすぎてはいないだろうか?

最後にこれだけは付け加えておこう。これほど絶望的なまでに食料の自給率の低い日本で
コンビニやレストランなどの流通過程や家庭から出て捨てられている食べ残しの食料が消費量全体の20%もあることを。。。

Comments

Comment form